<引越しQ&A>引越しに関するよくある質問に全部お答えします!

【景品表示法に基づく表記】当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しております。商品・サービスに関する評価等は個人的な見解です。

<引越しQ&A>引越しに関するよくある質問に全部お答えします!記事一覧

目立つ汚れは、なるべく目立たない状態にしてから退去するのが基本です。というのも、目立つ汚れをそのままにしていると、不動産屋&大家さんに悪い印象を与えてしまうからです。悪い印象を持たれてしまうと、敷金の返済額に影響してしまうかもしれません。自分が損することになりかねないわけです。なので、たとえ鳥の糞であっても(あなたが汚したわけでなくても)、できる範囲で掃除しておくべきでしょう。掃除の仕方ですが、デ...

結論から言うと、必要な補償はしてもらえることになっています。その根拠は「標準引越運送約款 第九章 第二十二条」です。標準引越運送約款 第九章 第二十二条こちら、フローリングに傷を付けられた場合などに、引越し業者が十分な配慮を行ったことを証明しないかぎり、補修などの対応を取る義務があることを定めたものです。標準引越運送約款は、引越し業者が必ず守らなければならない業界ルールです。それに明記されているわ...

強気で交渉すべきかどうかは、相手に合わせてケース・バイ・ケースです。たとえば、相手が弱気な場合には、強気な態度で交渉するとうまくいくかもしれません。相手の弱気に、こちらの強気がカチッとハマるわけです。一方で、相手がやたら強気な人の場合には、こちらも強気な態度で接してしまうと、まとまる話もまとまらなくなります。お互いの強気が反発し合うからです。・・・というのが、交渉ごとの「一般論」ですね。引越し業界...

長距離の引越しだと、どうしても出費がかさんでしまいます。ある程度は仕方がないかもしれません。ですが、だからこそ、なるべく良心的な価格で対応してくれる引越し業者を選びたいのも事実です。長距離の引越しは業者間で価格のバラつきが大きくなる引越し料金には明確な「料金表」がありませんし、相場価格みたいなのもあってないようなものです。では、どうやって料金が決まってくるかというと、主に次の3つの要素から決まって...

結論から言うと、無料で何個でももらえます。もちろん、引越し費用に含まれているということです。では、具体的に何個もらえるのかというと、見積もりに来てくれる営業マンが適当な個数を判断して用意してくれます。自分で「○○個ください」などと言わなくても、営業マンが経験をもとに判断してくれるので安心してください。ちなみに、ダンボールが足りなくなったときに、無料で追加してもらえるかどうか心配になるかもしれません...

道路交通法的に「駐車してはいけない場所」というのがあります。たとえば、次のような場所です。駐車禁止標識や標示のある部分駐車場、車庫等の出入口から3メートル以内の部分道路工事の区域の側端から5メートル以内の部分消防用設備から5メートル以内の部分参考 警視庁ホームページその他にも、緊急車両が通れないような状態で道路を専有するのもダメです。車両をすぐに動かせない状態で5分以上駐車するのもダメです。近隣住...

見積もりを出してもらうときに、営業マンに次のように聞いてみるといいです。「ダンボールは無料でもらえますか?」「ガムテープは無料でもらえますか?」「荷造り用のひもは無料でもらえますか?」「プチプチの緩衝材は無料でもらえますか?」彼らは何とかして契約したいと思っています。なので、こちらが希望条件をハッキリと伝えれば、むしろよろこばれるはずです!相手も「これで契約できるんだったら!」ということで、このく...

ぬいぐるみには、ひとつひとつに思い出がいっぱいつまっているもの。他人が見てどうってことないぬいぐるみでも、その人にとっては特別なものだったりするものです。捨てるとなると抵抗感があるのは当然ですし、なんとなくかわいそうな気分にもなりますよね。その気持ち、よくわかります。とはいえ、引越しはいろいろなものを処分するいい機会です。本当に大切なぬいぐるみは厳選して残しておくべきだと思いますが、それほど重要で...

引越しで荷物運びを手伝わないといけないかどうか? それは、どういう契約になってるかで決まります。あなた自身が「作業員のひとり」として手伝うことが前提になってる契約であれば、荷物運びを率先して手伝わないといけません。一方で、あなたが作業員としてカウントされていない契約で、作業員が2名以上来るのであれば、無理に手伝わなくても大丈夫です。契約書を取り出してきて、見積もり条件がどうなってるか確認してくださ...

軽トラの荷台は長さ2メートル×幅1.5メートル程度です。あまり大きいスペースではありません。なので、冷蔵庫やタンスなどの大きい荷物の寸法を測ってみて、載せられそうかどうか紙に描いてみてください。ダンボールなども何個くらい必要か事前に考えてみてください。ちなみに、ダンボールのサイズは次のようになります。ダンボール(大) 幅53cm×奥36cm×高30cmダンボール(小) 幅42cm×奥33cm×高3...

ピアノはとても高価なものですし、引越しの運搬で傷などつけられたら大変です。また、下手な運び方をしてしまうと、ピアノ線が伸びて音階が狂ってしまうこともあります。調律の知識を持った業者でないとダメです。費用だけで比較せずに、実績が豊富で、信頼できる運搬業者さんにお願いしたいですね。大手引越し業者なら、ピアノもまとめて依頼して大丈夫もし大手の引越し業者を利用するなら、ピアノの運搬について、見積もりしに来...

おそらく、入居前にバルサンなどでゴキブリ対策するといったことは、ほとんどの方はやってないと思います。荷物を搬入する当日は時間的な余裕もあまりないですし、ゴキブリがどの程度いるか事前には分かりませんし…そこまでやる価値があるかどうか判断しにくいですよね。ちなみに、仮に新居がアパート・マンションなどの集合住宅ですと、自分の部屋だけでバルサンを使ったとしてもゴキブリ対策の効果はあまり高くありません。とい...

プラモデルはひとつひとつ手作りですし、コレクターの方にとってとても大切なものだと思います。時間をかけて作り上げたものだからこそ、引越しで壊れたりしたら大変です。しっかり対策・準備することが大切ですね。ちなみに、ガンダム系のプラモデルなど画像検索してみると、細かい部品も多いみたいですね。ちょっとした衝撃でも、かんたんに取れたり折れたりしそうです…これを無事に新居に運搬するには、いったいどうすればいい...

ダンボールが足りなくなったときは、引越し業者に追加してもらうことができます。もちろん追加料金は取られません。無料です。見積もりに来た営業マンに電話して(名刺に番号が書いてあります)、追加で持ってきてもらいましょう。ダンボール、何個くらい足りなそう?ダンボールが足りなくなりそうだなと思ったら、まず、何個くらい足りないか考えてみてください。ダンボールはたいてい1束10個です。なので「大きいのを10個、...

結論から言うと、そのご近所さんと「何らかの付き合い」が発生する可能性があるかどうか? それが挨拶するかどうかの判断基準です。一戸建てに引っ越すなら挨拶が必要たとえば、一戸建ての住宅を購入したとしましょう。そして、隣近所もみんな持ち家だとします。こういうケースでは、何らかのご近所づきあいは避けられません。場合によっては一生の付き合いになるかもしれません。逃げも隠れもできないので、さっさと挨拶したほう...

荷造りするときは、まず最初に押入れなどから荷物をバーッと引っ張り出さないといけません。そして、それらをこっちのダンボール、あっちのダンボールと仕分けしながら箱詰めしないといけません。つまり、荷造りするには、「バーッと散らかすスペース」と、「ダンボール箱を何個か置けるだけのスペース」が必要になるわけです。この作業スペースが確保できないと、荷造り作業がまったくはかどらなくなってしまいます。そのため、た...

引越し業者は世の中に数え切れないほどたくさんあります。たとえば、サカイ引越センター、アート引越センター、引越しのダック、アリさんマークの引越社などなど…中小の引越し業者も合わせると、数千社もあるといわれているほどです。そんな中から、あなたにピッタリの引越し業者はどれかなんて、正直言ってよくわからないですよね?そこで、このページでは、引越し業者を比較するときに注意すべきポイントについて説明します。ポ...

何らかの事情で、ピアノ・冷蔵庫・洗濯機といった、大型の荷物だけを引越し業者に運んで欲しいといったニーズも少なくないそうです。引越し業者を比較するのに便利な「一括見積もりサイト」ですが、こういった大型の荷物だけの運搬でも利用できるのでしょうか?ピアノだけならピアノ運搬専門業者何らかの事情で、「ピアノだけを運搬したい」という場合についてですが…この場合、結論から言うと、ピアノだけの引越し(運搬)の場合...

よくいただく質問に、「サカイ引越センターと比較して○○はどうですか?」といったものがあります。他にも、アート引越センターとか、「有名な大手引越し業者と○○」といった感じで、よく質問をいただくわけです。こういった質問については、以下のようなお返事をさせていただくことが多いです。どの引越し業者がいいかはケース・バイ・ケースたとえば、「東芝の掃除機とダイソンの掃除機はどっちがいい?」という質問なら、「吸...

一括見積もりサイトはいろいろありますが、なかでも「SUUMO引越し」と「引越し侍」は2トップといっていいほどの人気です。「どちらがいいですか?」という質問もよくいただくので、それぞれの特徴など簡単に説明したいと思います。SUUMO引越しは「電話番号なし」でOK「SUUMO引越し」の最大の特徴は、「電話番号」を入力しなくていいところ。電話番号が「任意」になってるので、入力しないまま申し込めるんです。...

最近は、引越し業者を選ぶのに、引越し侍などの「見積もり比較サイト」を利用するのが一般的になってきています。でも、「便利」とか、「安くなる」とか、メリットばかり強調されても、実際はどうなんだろうって気になりますよね?そこで、引越しの見積もり比較サイトを実際に利用するとどうなるのか、実例をふまえて、具体的にお話ししたいと思います。引越し比較サイトのSNS上の口コミは低評価なものばかり引越しの見積もり比...

引越しするなら、なるべく安く、お得に引越ししたいもの。そのためには、複数の引越し業者から見積もりを集めて、お値段やサービス内容を比較する「ひと手間」が欠かせません。とはいえ、ついつい後回しにしがちな見積もり比較…実際のところ、引越業者の見積もり比較は、いつごろまでにやるのがいいのでしょうか?見積もり書の有効期限は1〜3ヶ月程度引越し業者が出してくれる見積もりには、じつは「有効期限」があります。たと...

このページの先頭へ戻る