【引越し体験談5-1】3月最終週の予約は2月上旬で埋まってしまう

【景品表示法に基づく表記】当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しております。商品・サービスに関する評価等は個人的な見解です。

【引越し体験談5-1】3月最終週の予約は2月上旬で埋まってしまう

 

夫の転勤で、東京から名古屋に引っ越すことになりました。

 

3月末引越しだったので、家探しよりまず、「引越し業者をおさえたほうがよい!」と聞いたので、まず大手の会社から順番に電話をかけてみました。

 

 

クロネコヤマトが評判がいいいので、まずあたってみたら、もう3月はほぼ予約満杯で、受け付けてもらえませんでした。

 

4月1日付での着任の方がほとんどなので、3月最終週は、もう早いところでは、2月上旬あたりから予約が埋まってしまうんだそうです。

 

3月最終週は、2月上旬あたりから予約が埋まってしまう。3月最終週での引越しを考えているなら、とにかく早めに引越し業者と打ち合わせすべき。

 

とにかく、内示が出たら、まず引越し業者をおさえるのが何よりも大事です。他も数件は予約が取れず、我が家はアートにしました。

 

 

家探しは、ほとんど夫まかせでした。1歳になる息子がいたので、寒い2月に家探しをするのは困難だったからです。

 

家探しは、とっても寒いのです。内見するときは、当たり前ですが、その家には暖房はありませんから、しんしんと冷えた家のなかを、見学するのです。

 

 

幸い夫は私もとても気に入った家を見つけて来てくれました。

 

譲れないポイント(我が家では日当たりと広さ)と、譲れるポイント(我が家では駅からの距離と都心からの距離)をはっきり決めていたので、ブレない家探しができたと思います。

 

家探しをする前に、妥協できるポイントと、絶対に妥協できないポインをを決めておくこと。そうすると、納得いく家探しができる。

 

業者をおさえたら、見積もりのために家に来てもらいます。業者さんはプロなので、ざっと家の中を見たら、すぐ見積もりを出してくれました。

 

我が家は、クルマの陸送もお願いしましたので、このときに、クルマの車種などもお伝えしました。

 

 

大体の引越し当日のスケジュール、翌日(遠方への引越しの場合は、中1〜2日ほどかかります)、翌々日の新居での荷物搬入の時間の打ち合わせなどをして、だんだん引越しの実感が出てきました。

 

 

ダンボールや梱包が家に届きます。我が家の場合は、時間がなかったこと、1歳の子供がいることなどを踏まえ、梱包も業者さんにお願いしました。

 

けれども、例えば、下着や、赤ちゃん関係で清潔に保ちたいもの、見られたくない書類、など、「人目につくことはちょっと…」というものもありますよね?

 

そういったものは、あらかじめ自分でダンボールにつめて、「開封厳禁」とガムテープで封をすれば、プライバシー関係も大丈夫です。これが、意外に時間のかかる作業でした。

 

また、どこに何を入れたかわかるように、簡単にダンボールにメモしておいたり、自分の手帳にメモしておいたので、何かのときにすぐ探せて便利でした。

 

 

作業のコツとしては、どこか・・・(次のページに続く)

 


おすすめの見積もり比較サイト & 節約術

一括見積もりBEST3
引越し侍 引越し達人 ズバット引越し比較


引越し業者を選ぶときは、安さと信頼性のバランスを見極めることが大切です。相見積もりをとって比較するなど、後悔しない引越しのための注意点を教えます。

見積もり比較の3つのポイント≫


見積もり比較で引越し費用を24万円安くしたときの体験談

東京→福岡の長距離引越しをしたときの体験談。いったいいくらかかるのか不安でいっぱいでしたが、価格交渉したおかげで約24万円の節約に成功しました。

我が家の引越し体験談≫


このページの先頭へ戻る